ISPA公認ウィンドバレーセーリングスクール / Home トップページ
>
◆ クルーズ&ラーン
>
クロアチア
>
croatia-oneway
2020年・ドブロブニクとトロギール/2つの世界遺産都市を繋ぐコースです
【開催日程】
1.5月9日~16日(スプリット発、ドブロブニク着)
2.5月16日~23日(ドブロブニク発、スプリット着)
【参加費用】 USA$3,000(各レグ)
【コース名・
開催概要】
クロアチア1way C&L
今や地中海随一のクルージングメッカとなったクロアチア沿岸、Dubrovnik とTrogir の間の島々を巡りながらのクルーズ&ラーンです。
「地中海の真珠」ドブロブニク、そして古代ローマ帝国皇帝・ディオクレティアヌスの宮殿で有名なクロアチア第2の都市スプリット、いずれも世界遺産として登録された美しい街を繋ぐコースです。
コース海域には有名な青の洞窟、宮崎駿アニメ『紅の豚』のモデルになった海域などが含まれます。
アドリア海の魚、ダルマチアン料理、地元ワインを堪能するのもこの海域の楽しみの一つです。
最寄り空港:Split・Dubrovnik・共にパリ、フランクフルト、ウィー
ンなどヨーロッパ主要空港からの乗り継ぎとなります。
集合:開催日前日の夜には現地にお入りください。
使用艇:40~45フィートクラスのBeneteauを予定しています。
【チャーターベース】
1レグはSplit、2レグはDubrovnikともに
ACI Marina集合・出発です。
(詳細は、申込み後にお知らせします)。
宿泊はスプリット、ドブロブニクともに旧市街周辺をお勧めします。観光に便利、(ドブロブニクの場合、マリーナまでは当日タクシーでの移動となります / 30分程度)
【ISPAサーテフィケート取得について】
ISPA
サーテフィケートチャレンジによって、各種サーティフィケートを取得することができます。
申込時にチャレンジご希望のISPA サテフィケートをお申し出ください。
参加者の知識・技量に合わせた適宜指導となり、十分な知識と技量があれば、それに適したサテフィケートを発行します
。(
ISPAサーティフィケートチャレンジ
を参照)。
※サーティフィケートの取得を目指さないファンクルーズを主とした目的とする方の参加もOKです。ご家族、お友だちをお誘いの上、お気楽に
ご初心者コース受講者として乗船できます。
【インストラクター】
ロバート・仙道 (ウィンドバレーセーリングスクール校長、チーフインストラクター、ISPA-Japan 理事長)
*参加人数多数の場合には、他の日本人ISPAインストラクターがスキッパーとして乗船、複数艇による参加となります。
【参加費用について】
受講費用には以下のものが含まれます。
●
クルージング中、船内での食費とトレーニングを含む一切の費用。
(食費に外食・酒類は含みません)
受講費用には以下のものが含まれません。
●
フォールウェザーギアなど、ヨット・クルージングに必要な衣類、および個人装備
●
現地滞在に関する費用(住居費、食費、交通費、通信費など)
●
クルーズ中の外泊費用(希望によりホテル泊可能)
●
現地までの旅費、個人旅行保険(加入必須)など
【参加申し込み】
◆
コース参加ガイド&キャンセルポリシー
(必ずお読みください)
◆
申し込みフォームはこちらです
【使用艇】
ベネトウ / 45フィート前後の / モノハル(写真はサンプルです)
【クルージングエリア】
クロアチア共和国 (Republika Hrvatska)
1992年に、旧ユーゴスラビアから独立したクロアチアは、今も自家製のワ
インやチーズ、オリーブオイルを
作るなど、アットホームな雰囲気を残す、人情の温かい国です。 沿岸部は、小さな島、海
食崖、岩礁の多い
地域で、クルージングセーラーには、たまらない自然環境です。 コース
スタート地、トロギール、ドブロブニクは、ともにベネチア交易時代の歴史を残
す城壁の街で、旧市街地は、まるごと世界遺産になっています。
【MAP】
Trogir and Dubrovnik 2019
Trogir and Dubrovnik 2019
【クロアチア.ベネトウラリーの模様】
【参加申し込み】
◆
コース参加ガイド&キャンセルポリシー
(必ずお読みください)
◆
参加申込書ダウンロード
【お問い合わせ】
◆
info@windvalleysailing.com
まずはメールにて、お気軽にお問い合わせください。