
■ 2011年タヒチコース・フライト情報/参加要綱 ■ ▽ 往路 ・ 日本⇒タヒチ Air Tahiti Nui TN77便:1月8日(土)1605成田発 タヒチ到着同日0835(朝) ・ タヒチ(パペーテ Papete )⇒ライアテア(Raiatea) Air Tahiti 438便 0935タヒチ発、ライアテア到着1020 *到着後チャーターベースにて船にチェックイン、同日からクルーズ開始です。
▽ 帰路 ・ ライアテア⇒パペーテ(1月15日) Air Tahiti 302便 1515ライアテア出発、パペーテ到着1600 到着後ホテルチェックイン ・ タヒチ⇒日本(1月16日出発、17日到着) Air Tahiti Nui TN78便 0700出発、成田到着1355(翌日17日) * タヒチのホテル(帰路・16日宿泊)は空港に近いこちらをまとめて予約する予定です(料金別途)。 Sofitel Tahiti Maeva Beach Resort BP 60008 Tahiti 98702 FAA'A, FRENCH POLYNESIA http://www.sofitel.com/gb/hotel-0547-sofitel-tahiti-maeva-beach-resort/index.shtml ▽ 電話 Bob 旅行中の携帯電話番号 +1-604-328-2431 タヒチからの国際通話識別番号は 00、 上記Bobの携帯に電話する場合は 00 1 604-328-2431 ▽ 保険:各自旅行保険にご加入をお願いします。 ▽ 服装など: 上は半袖シャツ、薄手の長袖(陽射しが強い)、下はショートパンツ類、水着。 ビーチサンダル、環礁の水の中を歩くためのビーチ用の靴、もしくはかかとの固定されているサンダル(ぬれても良いもの)、軍手(潜るときにあると便利)、帽子(日除け)、セーリンググローブ、ウインドブレーカー(薄手のものでOK)、サングラス(必須)、サンスクリーン、アフターサンシャインローション(現地で良質のものは手に入りづらい)、目薬、下着の着替えは数組でOKと思います。 シュノーケリング用のマスクとフィンは現地で簡単なものを借りることができます。 ▽ 食事 : 基本的には三食とも船ということにしております。アルコール類は各自負担とさせていただきます。 ▽ その他の持参品 食品関係:チャーターベース近くにスーパーマーケットがありますのでそこで基本的な食材は積み込みますが嗜好品、があれば持参してください。 * 日本食を分担して持ち込もうと思っております、詳しくは個別に相談させていただきます。 釣り道具:トローリングラインがあると便利です。 健康関連:常用している薬品類は持参してください。 ▽ 現地連絡先 Tahiti Yacht Charter : Address : PO box 364 98 713 Papeete- Tahiti |