2014 スペシャルロング・(アラスカ&カナダ北部西海岸縦断) 北米フィヨルド・氷河 / クルーズ&ラーン
|
❏PNW(Pacific North West)北米大陸西岸、カナダ⇔アラスカを往復するロングクルーズ&ラーン。
PNWは、氷河期に形成された大フィヨルド地帯。自然豊かで、海洋生物も多く、ザトウクジラの生息地 オルカ、ラッコ、イルカ、アザラシの生息地としても知られています。 フィヨルドを北上すると、トーテムポールが立つファーストネーションの村が点在し、日本人には嬉しい、 沿岸温泉が湧き出る秘湯も多くあります。 そして、氷河から崩れ落ちた氷山漂うフィヨルドの奥地入り、海に落ち込む氷河地帯を訪れます。
(北米フィヨルド&氷河クルーズの見どころと魅力) トーテムポールの立つファーストネーションの村 / ゴーストベア伝説の白い熊の生息地 / 氷河が形成したフィヨルドの森 船でしか行けないフィヨルド内の秘湯温泉 / 科学者が保護している知る人ぞ知る美しいビーチ / 海上の国境超え アラスカクルーズシップも寄航するパンアラスカの観光地 / 牡蠣・ウニ・カニ・魚・コンブ・ニシン・サーモンなど海の恵みを堪能 氷山や氷河の欠片が浮かぶ海域 / 海に崩れ落ちる大氷河 / カナダ、アラスカの大自然 などなど。
▽ 全体行程表:日程は全て現地時間、C(Canada$),U(USA$) * 費用には消費税が含まれていません。
レグ |
出発 |
到着 |
コース特色 |
参加費用 |
1
|
Lund (カナダ) 5月24日 |
Port hardy (カナダ) 5月31日 |
有名なデソレーションサウンド、大フィヨルド地帯縦断コース。 Lundは、パシフィックノースウエストの大フィヨルド地帯の玄関口。西海岸で最も潮流が激しく、複雑に入り組んだ多島海を縦断します。
|
C$3000
|
2 |
BellaBella (カナダ) 6月7日 |
Hartley Bay (カナダ) 6月14日 |
フィヨルドの秘湯巡り、伝説のホワイトベアの生息地を訪れるコース。 BellaBellaは、トーテムポールが立つ、ファーストネーションの村。ここからフィヨルドに隠された天然温泉を巡ります。途中、ゴーストベアとして有名なホワイトベアの生息地を経由します。
|
C$3000 |
3 |
Hartley Bay (カナダ) 6月16日 |
Ketchikan (アラスカ) 6月22日 |
国境越え!アラスカの大海原に出るコース。 このレグは、ヨットマスター取得コースです。(3,4レグ参加必須)。 (ヨットマスターを目指さない方も参加可能です) カナダとアラスカの国境、荒れる海として有名なDixon Entranceを超えてアラスカに入ります。 *ヨットでの国境越えには、事前にアメリカの入国VISAが必要です。日本出発前に領事館で取得のこと。
|
C$3000 |
4 |
Ketchikan (アラスカ) 6月23日 |
Juneau (アラスカ) 6月30日 |
氷山漂う氷河地帯フィヨルド、トレーシーアーム氷河を訪れるコース。 このレグも、ヨットマスター取得コースです。(3,4レグ参加必須)。 (ヨットマスターを目指さない方も参加可能です) いよいよアラスカの奥深く北上、氷河地帯を訪れます。見どころは、プライベート感満載、観光船が殆ど入ってこないトレーシーアーム氷河。
|
U$3000
|
5 |
Juneau (アラスカ) 7月26日 |
Gustavus (アラスカ) 8月2日 |
Gracier Bay National Park (グレーシシャーベイ国立公園)第1週
雄大な風景を楽しみながら、大氷河を有する国立公園をクルーズ。
|
U$3500 |
6 |
Gustavus (アラスカ) 8月2日 |
Juneau (アラスカ) 8月8日 |
Gracier Bay National Park (グレーシシャーベイ国立公園)第2週 大氷河を有する国立公園内から出発、氷河をクルーズ後、Juneauまで。
|
U$3500 |
7 | Juneau (アラスカ) 8月10日 | Ketchikan (アラスカ) 8月16日 | 氷山漂う氷河地帯フィヨルド、トレーシーアーム氷河を訪れるコース。 フィヨルド最奥の氷河、トレーシーアームを経由、ミスティーフィヨルド・ケチカンまでのコースです。
| U$3000 |
8 |
Ketchikan (アラスカ) 8月19日 |
BellaBella (カナダ) 8月25日 |
ヨットマスターコース:フィヨルドの秘湯巡り、伝説のホワイトベアの生息地を訪れるコース。ヨットマスターチャレンジには8-9レグ参加必要。 アラスカからカナダへ下るコース。国境通過、入国手続きを行います。 フィヨルドの温泉を巡り、ファーストネーションの村BellaBellaまで。
|
U$3000 |
9 |
BellaBella (カナダ) 8月27日 |
Port Hardy (カナダ) 9月3日 |
科学者が保護する美しいビーチを訪れるコース。 風の優しい南下コースです。 バンクーバー島最北の街、Port Hardyまで。風は、このレグが優しいです。 一般の人はあまり行かない、科学者が保護してきた美しいビーチを訪れます。
|
C$3000
|
▽ サーティフィケート取得について
● 全てのコースで、ISPA国際サーティフィケートの取得が可能です。 ご希望のサーティフィケートをお知らせください。教科書をお送りいたしますので、事前学習をしておいてください。 ● ヨットマスターの資格は、2週間のトレーニングが必要ですので、3、4レグ両方の参加が条件となります。
● ヨットマスターの取得を望まなくても、3、4レグの参加ができます。
● 全てのコースにおいて、サーティフィケートの取得を目指さないファンクルーズとしての参加可能です。ご家族、ご友人をお誘いの上、 お気軽にご参加ください。
▽ 複数レグ参加と割引について
・ 複数のレグに参加される場合には10%割引させていただきます。 ・ 1レグと2レグ、続けて参加される場合には、上の表に記載されていないPort Hardy からBellaBella間は実費のみにて航行参加。 * その他、詳細についてはお問い合わせください。
▽ コース参加についての注意点
※ 船内スペースが限られているので、スーツケースは不可です。 ※ 朝夕、雨が降ると夏でも寒いので、防寒対策をしっかりとしてください。
▽ お申し込み、お問い合わせ
参加申込書ダウンロード こちらをお書きの上、メールにてお申し込みください。
info@windvalleysailing.com お気軽にお問い合わせください。
|
|