
2014年スペシャルロング 「フィヨルド&氷河・クルーズ&ラーン」
第3レグ参加ガイド
【コース概要】
日程:2014年6月16日Hartley Bay(ハートリーベイ)出発 ~ 6月22日Ketchikan (ケチカン・アラスカ)到着。(現地時間)受講費用:C$3,000 プラス消費税12%
* 3-4レグ両方参加、ヨットマスターコースを目指す方は15%割引となります。
【レグの特徴】 海上の国境越え!いよいよアラスカの大海原に出るコース。
ヨットマスター取得可能コースです。(マスターの取得は二週間のトレーニングになりますので、3レグ、4レグの連続参加が必須です)
カナダとアメリカ(アラスカ)の国境を超えます。変わりやすい海況で有名なDixon Entrance海峡を渡り、カナダ・アメリカの国境を越え、Ketchikan にてUS入国手続きを行います。
* 事前に米国入国VISAが必要です(一般旅行とは異なり、事前取得必須)。
(自然環境)
スプリングサーモン、戻りニシンのシーズンです。(採取・釣りには、全てフィッシングライセンスが必要になります)
ザトウクジラの生息地。オルカ、ラッコなど海洋動物の多い海域です。
【サーティフィケート取得概要】
※ このコースは、ヨットマスターが取得できます。
(マスターの取得は二週間のトレーニングになりますので、3レグ、4レグの連続参加が必須です)
※ ヨットマスター取得を目指さない人も参加可能です。その場合、能力に応じたサーティフィケートの取得になります。
※ 取得希望のISPAサーティフィケートを、事前にお知らせください。教科書を郵送致しますので、事前学習をしておいてください。
※ サーティフィケートの取得を目指さないファンクルーズとしても参加可能です。ご家族、ご友人をお誘いの上、ご参加ください。
【集合と終了地からの交通等について】
● 集合は15日夜、Hartley Bay(ハートリーベイ)です。バンクーバーもしくはシアトルからPrince Rupert 移動。
Prince Rupert からは水上飛行機での移動となります(Inland Air http://www.inlandair.bc.ca/ ) 。
※ヨットでアメリカの国境を越えるには、事前にアメリカ領事館で米国入国VISAが必要です(一般の旅行とは異なりますので注意)。必ず日本出国前にVISAを取得しておいてください。
● 解散は、22日お昼頃、 Ketchikan (ケチカン・アラスカ)
ケチカンから、アラスカ航空にてバンクーバーもしくはシアトル経由にて帰国。
【参加にあたり】
コース参加ガイド&キャンセルポリシー を、お読みください。
【参加申し込み】
参加申込書ダウンロード (クリックすると、自動的にダウンロードされます)