ウィンドバレーセーリングスクール主催
2012年、夏のスペシャル・ロングクルーズ!
ウィンドバレーセーリングスクール特別企画!バイキングの故郷、デンマーク、3レグ-ロングクルーズ
2007年、カナダ西海岸北部、クィーンシャーロット・ロング2009年、東地中海、ヴェネチア~イスタンブールクルーズ
に続き、ウィンドバレー・セーリング・スクール主催による、
スペシャル・ロングクルーズ、2012年、夏のスペシャル!
今も古城風景の残る北欧フィヨルド、デンマーク王国沿岸、
海の王者、バイキングの故郷を訪ねるセーリングクルーズ
です。
【日程】 2012年 現地時間 8月4日(土曜日)~8月24日(金曜日)【募集レグ】〈第1レグ〉 8月4日(土)(Roskidle 出発)~8月10日(金)(Odense到着)
〈第2レグ〉 8月11日(土)(Odense 出発)~8月17日(金)(Rodvig到着)
〈第3レグ〉 8月18日(土)(Rodvig 出発)~8月24日(金)(Roskidle到着)
3週間のクルーズコース、1週間単位で参加可能です。※いずれも現地時間、土曜日開始、金曜日終了です。
※各レグ出発地までは、コペンハーゲンから電車にて移動になります。詳細は申込時にお知らせいたします。
【使用艇】40~50フィートのモノハル挺【インストラクター】ロバート・仙道 (ウィンドバレーセーリングスクール校長、チーフインストラクター、ISPA-Japan理事長)
【参加費用】一レグあたり、US$2700 (もしくは、¥220,000 お支払いに便利なほうをお選びいただけます。)※受講費用には以下のものが含まれます。◇クルージングに関する食費を含む一切の費用 (外食・酒類は含みません)※受講費用に以下のものは含まれません。◇フォールウェザーギアなど、ヨット・クルージングに必要な衣類、および個人装備◇現地滞在に関する費用(住居費、食費、交通費、通信費など)◇現地までの旅費、個人旅行保険など【開催地】 デンマーク王国 Danmark
デンマークは、バルト海と北海に挟まれたユトランド半島と、その周辺の400以上の多くの島々からなる国。
バイキングの故郷、デンマークフィヨルドと、周辺島々をめぐるクルージングコースです。
美しい首都コペンハーゲン、バイキング博物館で有名なロスキレ、童話作家アンデルセンの生まれ故郷オーデンセなど、おとぎの国のような可愛らしい町並みなど、魅力あふれる美しい場所を楽しみます。
森林地帯には、歴代王室の古城も点在しています。【クルージング内容】はじめての方も大歓迎です。クルーズ&ラーンの一貫として行いますので、経験者はスキルアップ、サティフィケートの取得、はじめての方は、コンピテントクルーサティフィケートの取得が可能です。サティフィケートの取得を目指さない、ファンクルーズも兼ねております。ご家族、お友だちをお誘いの上、お気楽にご乗船ください。
▼参加者は、それぞれの習熟度に応じて、下記のトレーニングを受けることになります。
(セーリング未経験者)
ISPAコンピテントクルーの一部のエンドースメント取得を目指します。
(ISPAサーテフィケートを既にお持ちの方)
経験度に応じたレッスンを行いながらのファンクルーズとなります。取得サティフィケートは、
コスタルスキッパーまでになります。
(ヨット経験豊富な方)
ISPAワークブックによる予習をしておいていた上で、 同行インストラクターが技量チェックを行い、サーテフィケート所持にふさわしい技量を持っている場合、そのレベルに応じたサーテフィケートを発行します。
取得可能なISPA国際サティフィケートについては、こちら
1週間で、コンピテントクルーからコスタルスキッパーまでのサーテフィケートに、チャレンジすることも可能です。その場合は、事前に取得希望レベルまでのワークブック予習を行うことが条件となります。【船内生活】
◇船内の食事は、参加者が共同で作ります。食事の際のアルコールは、各自、港などで購入してください。
◇一つのキャビンを二人で使用(ダブルバース)することになります。キャビン内は、一切禁煙です。
◇就寝は、簡単な寝具がありますが、ご自身のスリーピングバッグの持参をお薦めします。
◇シャワーは、途中マリーナなどに立ち寄った時に利用可能です。
【参加申し込み】
◆ コース参加ガイド&キャンセルポリシー
◆ 参加申込書ワードファイルをダウンロード【お問い合わせ】まずはメールにて、お気軽にお問い合わせください。 info@windvalleysailing.com