
2014 スペシャル・PNW/アラスカ&カナダ・ロングクルーズ
❏ PNW(Pacific North West, 北米大陸西岸をカナダからアラスカまで往復するロングクルーズ人里離れた大自然、フィヨルドに隠された温泉、そして海に落ち込む氷河地帯を訪れます
▽ 全体行程表:日程は現地時間、CD(Canada),US(USA) * 費用には消費税が含まれていません。
レグ 出発 到着 コース特色 参加費用 1
Lund(CD)
5月24日Port hardy (CD)
5月31日メキシコから北上、車で行ける最北端がLund、ここからパシフィックノースウエストの大フィヨルド地帯が始まります。西海岸で最も潮流が複雑な入り組んだ多島海を縦断します。 C$3000
2 BellaBella (CD) 6月7日 Hartley Bay(CD)
6月14日ファーストネーションのビレッジ、BellaBellaからフィヨルドに隠された天然温泉を巡り、有名なホワイトベアの生息地を経由します。 C$3000 3 Hartley Bay(CD)
6月16日Ketchikan (US)
6月22日ヨットマスターコース第一週、カナダとアラスカの国境、荒れる海として有名なDixon Entranceを超えてアラスカに入ります。
* ヨットでのUSA入国にはVISAが必要、必ず事前取得のこと。U$3000 4 Ketchikan (US)
6月23日Juneau (US)
6月30日ヨットマスターコース第二週、いよいよアラスカの奥深く北上、氷河地帯を訪れます。見どころはTracy Arm クルーズシップは殆ど入ってこないフィヨルドの最奥に落ち込む氷河を訪れます。 U$3000
5 Juneau (US)
7月26日Gustavus (US)
8月2日Gracier Bay National Park (グレーシシャーベイ国立公園)1週
雄大な風景を楽しみながら国立公園をクルーズ。U$3500 6 Gustavus (US)
8月2日Juneau (US)
8月8日Gracier Bay National Park (グレーシシャーベイ国立公園)2週
国立公園内から出発、氷河をクルーズの後Juneauまでのコースです。U$3500 7 Ketchikan(US)
8月19日BellaBella (CD)
8月25日アラスカから再びカナダへ、フィヨルドの温泉地帯を超えてファーストネーションビレッジのBellaBellaまで。 U$3000 8 BellaBella(CD)
8月27日Port Hardy (CD)
9月3日バンクーバー島最北の街、Port Hardyまで、フィヨルド地帯を航行。 C$3000
▽ 複数レグ参加と割引
・ 複数のレグに参加される場合には10%割引させていただきます。・ 1レグと2レグ、続けて参加される場合には、上の表に記載されていないPort Hardy からBellaBella間は実費のみにて航行参加。* その他、詳細についてはお問い合わせください。
より大きな地図で 2014 PNWコース を表示
※受講費用には以下のものが含まれます。◇ クルージング中、船内での食費とトレーニングを含む一切の費用。(クルーズ中の外食費用・酒類は含みません)
※受講費用に以下のものは含まれません。◇ フォールウェザーギアなど、ヨット・クルージングに必要な衣類、および個人装備
◇ 現地滞在に関する費用(住居費、食費、交通費、通信費など)◇ クルーズ中の外泊費用(希望によりホテル泊可能)◇ 現地までの旅費、個人旅行保険(加入必須)など
【参加申し込み】
コース参加ガイド&キャンセルポリシー
参加申込書ダウンロード
【お問い合わせ】
info@windvalleysailing.com まずはメールにて、お気軽にお問い合わせください。