
【クルーズ日程】 2015年4月11日(土)~14日(火)出発地(解散):福山・境が浜マリーナ(11日・午前9時集合、解散は14日午後3時頃を予定)
◎ 主な停泊地(予定)
◆ 竹原 http://goo.gl/4KLVmM
朝ドラ「マッサン」で脚光を浴びている竹原。「安芸の小京都」と呼ばれる古い町並。
江戸時代から残るお屋敷や由緒あるお寺がのこる落ち着いた街です。
◆ 倉橋島 http://goo.gl/J3dsKL
古来・長門島と呼ばれてきた古い会場交通の要衝としての歴史を持つ島。
停泊はISPAインストラクターの一人が運営している「アイルマリン」を予定。初心者・経験者を問わず、どなたでも参加いただけます。
個々のレベルに応じたトレーニングを行いながら楽しくクルーズします。ISPAサティフィケートの予習、復習としてご参加ください。
◆ 今回は特に漁港での色々な停泊技術のトレーニングを行います。
※国内クルーズでは、近未来、主流になると予想されるアイパッドを使っての、デジタル・ナビゲーションの紹介と講習も行います。
ぜひ、この機会に、新しいナビゲーション技術を習得してください。
【参加費】 78、000円参加費用に含まれるもの: インストラクションフィー、航行中の船内昼食・スナックなどの軽食。
宿泊 :島の民宿に宿泊。
(※民宿泊の場合、費用は別途。各夕食・朝食込みで8000円前後です)
(※場合により、朝・夕の食事が船内や宿での自炊になる場合、食材費は人数割りの別途になります)
【インストラクター】 ウィンドバレーセーリングスクール校長、ロバート仙道
【使用艇】 33フィート・モノハル
【出発・帰着マリーナ】 境ガ浜マリーナ
http://www.sakaigahama-marina.jp/
広島県尾道市浦崎町1364-6
TEL:084-987-3460 FAX:084-987-3435
≪過去、瀬戸内海クルーズの模様≫
日本国内でのクルージングも楽しんでいただけるようにと、ウィンドバレーが主催した瀬戸内海クルーズ、第一弾。2009年の11月、こんぴらさん参りクルーズ。たいへん、好評でした。
瀬戸内海クルーズ、第二弾は、2010年、3月、島並み街道をくぐり、伊予松山まで。『坂の上の雲』の舞台、道後温泉で、疲れをいやすクルーズでした。
2011年、四月春、瀬戸大橋ぐるり、塩飽諸島クルーズこちらも、大好評でした。
【参加申し込み】
◆ コース参加ガイド&キャンセルポリシー
◆ 参加申込書ワードファイルをダウンロード【お問い合わせ】
まずはメールにて、お気軽にお問い合わせください。 info@windvalleysailing.com
2012年、3月29日(木)~4月1日(日)