塩飽諸島など)
クルーズ
3月17日(土曜日)~3月20日(火)春分の日
初心者・経験者を問わず、どなたでも参加いただけます。個々のレベルに応じたトレーニングを行いながら楽しくクルーズします。ISPAサティフィケートの予習、復習としてご参加ください。※国内クルーズでは、近未来、主流になると予想されるアイパッドを使っての、デジタル・ナビゲーション講習を行います。ぜひ、この機会に、新しいナビゲーション技術を習得してください。
参加費用 : 78000円 (参加費用には、インストラクションフィー、船内昼食・スナックなどの軽食、清涼飲料が含まれます)宿泊 :島の民宿に宿泊。 (船泊希望の方は、寝袋持参)(※民宿泊の場合、費用は別途。各夕食・朝食込みで7000円前後です)(※コースにより、夕食が船内での自炊になる場合、食材費は別途になります。)インストラクター : ウィンドバレーセーリングスクール校長、ロバート仙道使用艇 : 45フィートのモノハルです。
※ 出発マリーナ、当日朝、集合 広島観音マリーナ、 http://www.kanon-marina.co.jp/index.html〒733-0036 広島市西区観音新町4丁目14番6号TEL: 082-234-7710(代) ※ 帰着地は、岩国を予定にしておりましたが、柳井港フェリー桟橋になりました。 ここからの方がアクセスがよく、広島まで、柳井港駅より(JR山陽本線)1時間20分、 1280円です。 帰着は、午後三時を目指します。
日本国内でのクルージングも楽しんでいただけるようにと、ウィンドバレーが主催した瀬戸内海クルーズ、第一弾。2009年の11月、こんぴらさん参りクルーズ。たいへん、好評でした。
瀬戸内海、第一弾、こんぴらさん参りクルーズ
瀬戸内海クルーズ、第二弾は、2010年、3月、島並み街道をくぐり、伊予松山まで。『坂の上の雲』の舞台、道後温泉で、疲れをいやすクルーズでした。
瀬戸内海、第二弾、道後温泉クルーズ