❏ クルーズ&ラーン / 持ち物についてよくある質問事項を写真で説明しておきます。
* コース開催地域、季節によって持ち物は変わります。詳しくは参加の際にお問い合わせください。
◯ バッグ、大型ビニール袋(ジップロック) バッグはソフトバッグ、キャリア付きでもOK。
* 大型のビニール袋を持参、バッグの中身を移し、移動に使った大型バッグは潰して収納。

◯ 水筒 写真のように、單純に開けるタイプで蓋にとってが着いているものがベストです。 この取手にちいさなカラビナを付けるとどこにでもぶら下げることができます。 特にコックピットにいるとき、ライフラインから下げておけるので便利。 世界の環境保護の流れもあり、かつ、ゴミを少なくしたいということから水筒をクルージングのときには持参するのが便利です。
◯ サンダル(足首固定&つま先保護)、ビーチシューズ、軍手(手袋) 南の海でのビーチウォーク、特にサンゴ礁では足を保護するためにつま先をしっかりカバーしなければなりません。 シュノーケリングのときには手袋、鋭いサンゴでの怪我、毒からの保護に必須です。 おすすめはKeen,つま先が頑丈なゴム製なので安心、かかとが固定されているので船の上でも使えます。
◯ 携帯ウォッシュレット チャーターボートではトイレットペーパーは流さずにゴミ入れに捨てるのがスタンダード、トイレットペーパーの量を減らすこと、快適さを保つためにも携帯ウォッシュレットは必須、電動式はよく壊れるので單純な手動式がベストです。
カナダなどのクルーズでは海岸での係留作業で上陸しなければなりません、水にはいりますのでいわゆるセーリング用の革製のブーツは使えません ◯ ヘッドランプ(白・赤点灯) 夜間航行中は赤のライトを使うのが原則です。
【お問い合わせ】
info@windvalleysailing.com
|
|