TAHITI C&L 南太平洋の楽園 / カタマランコース・2025年5月開催
ボラボラ島のラグーンでのカタマランコース
ボラボラ島のラグーンでのカタマランコース
❏ コース名「THT」・受講費用:U$3,800
◎ コース日程(現地時間);5月3日〜10日
南太平洋の楽園、フランス領ポリネシア・タヒチ(ソシエテ諸島)。
美しいブルーラグーン、ヨーロッパとポリネシア地元の文化が絶妙に混じり合い、素晴らしい音楽、ダンスを生み出してきた場所としても知られています。
毎年恒例となっているライアテア・ボラボラ島でのコースです。
南洋諸島に限らず、ヨーロッパなど世界各地のチャーター会社で数を増やしているカタマランの操船に習熟、快適なカタマランクルーズを自分のものとしましょう。
【開催地】 太平洋仏領、タヒチ
チャーターベースのライアテア島、ボラボラ島を巡ります。
◎ 2025年日本からのダイレクトフライト (日本発着日程です;Air Tahiti Nuiフライト)往路は5月2日20時成田発、復路は5月12日タヒチ発(日本着は13日)
* 日本からはAir Tahiti Nuiが成田から直行便を運行しています
カタマラントレーニング
カタマラントレーニング
クルージングエリアのボラボラ、ライアテア、両島とも広い内環礁が特色、外側を取り巻くバリアリーフに守られ、波がなく風だけが吹き渡る素晴らしいセーリング条件が整っています。
ラグーンの浅い海の中も生粋の浅いカタマランならば十分に楽しむことができます。また、カタマランの特色である広い居住スペースも大きな魅力、南太平洋のゆったりとしたクルージングを楽しみながらカタマランの操船を学びましょう。