カナル(運河)クルーズ
近年ますます人気が高くなってきたヨーロッパ・北米のボーティングスタイル
ISPA Inland Water トレーニングコース
運河、河川などの内陸水路を航行するための知識・技術を取得したことの証明です。
内陸水路ですので、大きな波が立つこともなく、穏やかな水路をゆっくりとクルーズするライフスタイルは近年のチャーターボートの増加に伴い、ますます人気をたかめています。
主な習得項目はロック(水門)の通過、ヨーロッパでは北海から河川に入り、スイスアルプスを越えて地中海に出る水路ネットワークもあります。
誰にでも手軽に楽しむことができます、家族、友人同士でクルーズを楽しみながら学びましょう。
❏ コース名「IWF」・受講費用:U$3,300
◎ 日程;2025年10月25-11月1日
◎ 定員;8名(2名で一つのツインバースキャビンをシェア、キャビンはシャワー・トイレ完備)
◎ 参加費用;U$3,300 / 費用にはクルーズ中の船内での食材費用が含まれます。
◯ 開催場所:フランス、世界中の運河クルーズスポットで一番有名な場所「Canal du Midi」。カルカッソンヌ、ナルボンヌ、だれでも聞いたことがある有名な場所が繋がるエリア、南部フランスのワイン地帯を航行、地元の有名なワイナリーを訪れます。出発・帰着マリーナはアルジェンヌ(Argens)、集合場所などは申し込み頂いた後にお知らせします。
*写真の船は8名参加の場合の参考例です。参加人数などによって船は異なります。
◎ 参加者にはInland Waterコースのワークブックを配布いたします。事前に熟読してください。
◎ コース中の操船は参加者がインストラクターの指導の下に共同で行い、操船は交代で行います。
気候;この時期の気温は10〜20度程度ですが、夜は寒くなることもあります。適切な衣類をご持参ください。雨が降ったときのために雨具と折りたたみ傘もお忘れないよう。
持ち物;一般的なクルージング用の持ち物リストはこちらの「コース参加ガイド」をご覧ください。また、カナルの水門通過の際にはロープ操作が必要となります。ホームセンターなどで売っている作業用手袋(軍手)などをご持参ください
❏ コース名「IWC」・受講費用:U$3,000
カナダ東部、オタワ付近の五大湖につながるRideau Canal(MAP参照)。
Rideau Canal はUNESCO World Helitage に選ばれている北米で最も古い運河システム
19世紀のエンジニアリングの代表的な構築物として知られています
有名なカナダの紅葉時期・美しい自然の中を巡りながらのトレーニング。
* 次回開催は2023